排水管・浄化槽・貯水槽・グリストラップ清掃サービスの事例一覧

清掃サービスの事例一覧(Before/After)

排水管の清掃・洗浄、浄化槽の保守点検、貯水槽・受水槽の清掃、グリストラップ・ビルピット清掃の事例をBefore/After写真と解説付きでじっくりご確認いただけます。

排水管清掃・洗浄の作業例

アパートの排水管清掃前後写真となります。2種有りますが、どちらも小規模のアパートです。管内の撮影はかなり難しい為、管というよりは桝の写真です。広い意味では管でもあります。

通常よりはやや汚れ気味かな、という箇所を選んで撮影致しました。台所の油分・トイレの汚物の残渣・浴室のヌメリ等、混合されてこの様な汚れ具合になります。実際詰まりにまで発展してしまうケースは少ないですが、元ではあります。

排水管 Before 矢印 排水管1 Before

排水管 Before 矢印 排水管1 Before

古い団地の台所の排水管の詰まり作業前、作業後の写真となります。詰まりの原因は大抵が油分です。しかも古い建物は排水管が鉄製(鉄管)のケースがありまして、内部が錆びます。その錆もまた詰まりの要因となります。

排水管 Before 矢印 排水管1 Before

飲食店の排水管内の清掃事例です。洗浄前の写真に見える白いものは油粕です。

排水管清掃例1 Before 矢印 排水管清掃例1 after

共用部分の排水管内清掃事例です。が入っています。

排水管清掃例2 Before 矢印 排水管清掃例2 after

排水管清掃例3 Before 矢印 排水管清掃例3 after

排水管清掃例4 Before 矢印 排水管清掃例4 after

工場内の工業用特殊排水の流れる排水管の高圧洗浄を行いました。酸化鉄の排水です。

排水管清掃例5 Before 矢印 排水管清掃例5 after

雨水管の詰まり直しを行いました。

排水管清掃例6 Before 矢印 排水管清掃例6 after

浄化槽保守点検・清掃の作業例

浄化槽にも色々あります。左の画像がコンビニエンスストアの浄化槽(35人槽)、右の画像はファミリーレストラン(123人槽)です。

コンビニエンスストアの浄化槽 ファミリーレストランの浄化槽

ブロワー(送風機)点検中の画像です。右側のケースはブロワーが2台設置されていました。

コンビニのブロワー ファミレスのブロワー

各種水質検査。画面に写っている、白く細長いものが消毒用の塩素剤になります。

コンビニ浄化槽の水質検査 ファミレス浄化槽の水質検査

貯水槽・受水槽の清掃作業例

古い建物は給水管がかなり錆び付いています。貯水槽底部の茶色い物はその鉄錆です。鉄錆が飲料水に溶け込み、水質に悪影響を与えます。

清掃後の写真がもやっています。ケルヒャーの様な高圧洗浄機を使用するのですが、作業後暫くはこんな状態で、クリアーになるまで少々時間がかかります。

排水管 Before 矢印 排水管1 Before

雨水貯留槽の清掃前後写真となります。近年ゲリラ豪雨対策として、雨水貯留槽が設置される建物が増えています。今の所法的な清掃義務はありませんが、衛生上の問題、ポンプ等の設備点検も兼ねて、清掃するケースは多いです。

雨水ですので、砂が入り込んで来ます。ポンプで砂を汲み上げるとポンプに負担がかかり、寿命が縮みます。可能な範囲ではありますが、極力砂を除去致します。

グリストラップ清掃例1 Before 矢印 グリストラップ清掃例1 Before

グリストラップ清掃例1 Before 矢印 グリストラップ清掃例1 Before

受水槽清掃例1 Before 矢印 受水槽清掃例1 after

受水槽清掃例2 Before 矢印 受水槽清掃例2 after

受水槽清掃例3 Before 矢印 受水槽清掃例3 after

受水槽清掃例4 Before 矢印 受水槽清掃例4 after

受水槽清掃例5 Before 矢印 受水槽清掃例5 after

受水槽清掃例6 Before 矢印 受水槽清掃例6 after

受水槽清掃例7 Before 矢印 受水槽清掃例7 after

貯湯槽清掃を行いました。貯湯槽清掃は、その名の通り「水」ではなく「湯」が入っているタンクです。
熱湯なので蒸気が出ます。安全のため、鉄やステンレスの頑丈な容器に入っています。

受水槽清掃例8 Before 矢印 受水槽清掃例8 after

受水槽清掃例9 Before 矢印 受水槽清掃例9 after

グリストラップ・ビルピット清掃の作業例

業務用厨房には必ず設置されている、グリストラップの清掃となります。法的な清掃義務は無い様ですが、グリストラップから公共下水に流す水質には環境基準がある為、実質義務に近い形となっています。また詰まりや臭気、衛生上の問題もある為、定期清掃が必須な部位でもあります。

これは何と消防署のグリストラップの写真なのです。専門的な厨房なんて無いにも関わらず、かなり汚れます。

グリストラップ清掃例1 Before 矢印 グリストラップ清掃例1 Before

焼き肉屋さんのグリストラップ清掃事例です。ダンパー車を使用しての清掃となりました。

グリストラップ清掃例1 Before 矢印 グリストラップ清掃例1 after

学校の調理室のグリストラップ清掃事例です。グリストラップ内には通常仕切り板2枚とバスケットが設置されています。

グリストラップ清掃例2 Before 矢印 グリストラップ清掃例2 after

中華料理屋のグリストラップ清掃事例です。かなり大型のグリストラップです。

グリストラップ清掃例3 Before 矢印 グリストラップ清掃例3 after

ビルピット清掃事例です。汚泥吸引車(ダンパー車)と、高圧洗浄車の両方を使用しました。

排水管清掃例4 Before 矢印 排水管清掃例4 after

ページトップへ